STUDY TOUR
お盆最終日、カレーを食べにプチ遠征してきました ♪ カレーツアー、もといメタボツアー。 辛い夏。 (カライ? ツライ? 読みはご想像にお任せします。) お噂はかねがね伺ってましたよ、東予の人気スパイスカレー店。 トマトカレー&キーマ&レンコンカレー…
日帰り弾丸で、高知県に行ってきた。 今年、醸造免許を取得し、ビール醸造を始めたばかり! 高知初のビール醸造所、高知カンパーニュブルワリーさん訪問。 原料のモルト類〜 冷蔵庫をDIYした発酵槽〜 ボトリング設備〜 で、ドーン。 買って帰りました。 醸造…
尾道の日曜日。 満車地獄の駐車場。 空きパーキングを求めて彷徨っていたら、マーケットに遭遇した。 産直市って、ご当地ならではの食材に出会えるかもっていう ワクワク感があるよねー ほどなくして、因島のカレー専門店「ルリヲン」さんへ向かう。 カレー4…
建築家の谷尻誠氏がデザインしたONOMICHI U2(ユーツー)。 彫刻家・名和晃平氏の作品が展示されていたり、 ベーカリーがあったり、 カフェがあったり、 レストランがあったり、シャレオツな複合施設でした。
インドカレーを求めて、尾道日帰りの旅。 夕方前には松山に帰り、二時間寝てから営業。 しんどい。 死ぬ。 早仕舞し体力回復を図り、10時間以上ぐっすり睡眠ぐー。 今度は寝過ぎて、しんどい。 死ぬ。 カレーの旅とゆうより、加齢の旅じゃった...
日本にあるインド料理店で働いているのはインド人ではなく、 ネパール人であることが多いといった話を耳にします。 カレーの味も、インドカレーではなくネパールカレーに 近いとかいった風聞も。 ならば、いっそのことネパール 料理店へ行き、本格ネパールカ…
青山ファーマーズマーケットのあと、徒歩3〜5分の場所にある スガハラガラス青山店へ。 "新作発表会"に行ってきました。 品の良さそうな方々の中に、ひとり場違いな感じ 苦笑 直営のカフェにて振る舞われた新作グラスを使ったドリンク&一品。 内容的に無料…
渋谷駅から徒歩数分の国際連合大学前で、土日限定で開催されている 青山ファーマーズマーケット。 2月18日探訪。 良かった! 最大の収穫は、料理研究家が考案した鰹節を使ったハーブティ。 鰹節を用いたカクテルを作るバーテンダーは数あれど、この 鰹節ハー…
新大久保の”イスラム横丁”で、ネパール人が作ったダルバート食べて ネパールのスパイス買って帰った、今回の研修旅行。 袋にいっさい表記がなく、スパイスの名前を訊いても耳新しい。 それなら後で調べようかと、紙に名前を書いてもらおうとしたら 店員さん…
小豆島にある唯一の清酒蔵「森國酒造」 ...の庭にあったオリーブの木をパシャリ。 小豆島に来たんだからオリーブの写真を撮らなくちゃ写真(なぞ意識)。 で、こちらが本殿。 隣接するカフェ。 とゆうか、蔵の中? 枡を利用したランプ。 清酒蔵らしいデザイ…
小豆島といえば、オリーブ・醤油・そうめんが特産なのに、 カレー専門店を目的に小豆島を訪れたひとー、はーい 苦笑 なんとも形容しがたい絶妙な淡い色合いのブルーの壁に、スパイスが 入ったガラス瓶が映えてます。 (特にターメリックの黄色!) 開店の一…
醤油の四大産地のひとつ、小豆島。 他は、野田(千葉県)、銚子(千葉県)、龍野(兵庫県) 訪問した「ヤマロク醤油」さんは、島内に21ヵ所存在する醤油蔵の 中でも、今もなお木桶仕込みで醤油を造り続けている蔵。 木桶や蔵の土壁や柱などに棲みついた菌が…
先日、小豆島のビール醸造所「まめまめびーる」さんに行ってきた。 坂手港の近くの丘にあり、眺められるはフェリーが停まる海。 暖かな日は外でも飲めるタップルーム。 もちろん室内でも。 小豆島の特産物を用いたビールたち。 全種類購入! 肴は旅のハナシ。…
京都研修旅行 4軒目 一軒目に伺った「The Roots of all Evil」さんの姉妹店 「nokishita 711(ノキシタセブンイレブン)」さんです。 こちらでも、先鋭的なカクテルが楽しめます。 ■ 白夜のタンゴ Midsummer Night's Tango カモミールジン、サーモンビター、…
京都研修旅行 3軒目 異国の魔術師「レスカモトゥールバー」さんへ── 紅いネオンが妖しく灯る階段より、二階に。 ここは、京都の中にある異国。 3名の外国人バーテンダーに、 外国人ゲストで9割方を占める店内。 まるで魔女の小屋? 遊び心がある内装のお店は…
京都研修旅行 二軒目。 山野草を使ったカクテルと薬草酒のBAR「喫酒 幾星」さん。 グーグルマップのルート案内で移転前の場所に辿り着いちた 苦笑 この写真は、移転前の店舗の看板です。 あしからず。 京都の街に馴染む和の雰囲気に、BGMのない静謐な空間。 …
研修旅行の行き先は、京都! 気になっていたバーが盛り沢山の街です。 まず一軒目。 京都タワーの地下一階フードコート内にある、クラフトジンと ミクソロジーカクテルを提供しているスタンディングバー、 「The Roots of all Evil」さんから、酒TRIPスター…
日帰り高知の旅 ♪ 日曜市をぶらりぶらり。 店の連なり約1300mで、日本最長の日曜市らしい。 売られている野菜や柑橘が、愛媛の産直市とは違う。 隣県なのにね、面白いです。 高知のお茶、色々。 鮮魚は、さすがに買って帰れない... むう残念。 養蜂業(?)…
約二ヵ月前の大阪研修の続き。 (二ヵ月前てて.. 苦笑) カカオ豆の発酵に関するセミナーを受講しました。 内容については、割愛します。 (だって有料セミナーだもの) セミナー会場で展示されていた、実物のカカオポッド。 冷凍輸入されたため、色と固さが…
大阪飲み歩きも、いよいよラスト。 期せずして、初のミナミ飲みになります。 カウンターが2つに分割された個性的なスタイルのバー。 一枚目の写真は金柑のカクテルで、二枚目はレッドグローブの カクテル。 いずれも美味しかったです。 こちらのお店は、二軒…
バー・ジュニパーさんに道案内して頂いて、 四軒目のバーに... 本来なら一番最初に訪れたかったお店になります。 朝4時まで営業しているこちら。 飲み始めが11時半と遅かったため、閉店時間の早い お店から順に廻らせてもらった結果、四軒目に... 一枚目の写…
瓦町から、再度北新地へ。 戻りは、徒歩ではなくタクシーで。 歩くには遠かったわー、この距離。 三軒目。 すべておまかせで注文しました。 イエルバブエナのサウスサイド。 ジンバック....だったかな? 憶えてないって、研修旅行としてどうなの?ってゆう …
北新地から歩いて瓦町まで。 前々から気になっていたBARへ。 インスタを見て飲みたかったカクテルを一杯目に注文し、 それからはおまかせでお願いしました。 マンハッタンを素地に、柚子、ヨモギの泡ゼリー。 二層仕立てのカクテルになります。 レシチンより…
定刻より20分程度遅れて、関西国際空港着。 大阪駅周辺までの移動に、リムジンバスで一時間強。 チェックインを済ませたら、飲み歩きとしては かなり遅めの、23時30分スタートです。 まず、一軒目 閉店時間の30分前に到着したのですが、ラストオーダーの 関…
水曜日、大阪に行ってきました。 定刻通りに飛ばないLCCで。(嫌味) 木曜日、大阪から帰ってきました。 またも定刻通りに飛ばないLCCで。(白目) BARのハシゴと、カカオのセミナーと。 買い物と、二日酔いと。 あらためて、詳しく書きます。
東京はしご酒、最後のお店 ヒルトン東京 2F 「 ZATTA 」 フレッシュフルーツを使ったカクテルの普及とともに、 オリジナルカクテルを提供するBARが減少している印象を受けます。 お茶漬けマティーニ。 それを求めるお客さん自体少なくなっているのも、 拍車…
東京飲み歩き 3軒目 西新宿の錬金術師がいる、Bar Benfiddich へ── アブサンなどの薬草酒を自家製で作成しているバー・ベンフィディックは、 国内外の雑誌やウェブで取り上げられている名店バー。 そう そう そう! が口癖のマスターに了承を得て、パシャリ…
東京飲み歩き 2軒目 ベアードブリューイング直営店、原宿タップルームへ ── 駅からこのお店へ向かっている道すがら、パンケーキの匂いが 街中に漂うあたりが、いかにも原宿ぽい。 さすが、女子がキュンキュンする街、 原宿。 ■ Baird / Ishii / Stone / Japa…
先日の店休日、一年に一度東京で開催される食品見本市、 FOODEX 2015 に行ってきました。 日本未発売の食品など入手して帰りましたが、 それに関しては また後日。 FOODEXのあと、夜はやはり飲み歩きですね ♪ え? 休肝日じゃなかったのかって? ああ、あれ…