15世紀、統治していたポルトガルの影響を受けて
南インドのケララ州中部で誕生したといわれる料理、
ミーンモイリー。

いわば、魚介ココナッツシチュー。
肌寒くなった今の季節に食べたくなる味。
美味しく感じる味。
魚は、太刀魚にて。
愛媛県が、漁獲量で全国一位とか二位とかなんだとか。
なまじ和名が付いている食材は、日本ならではのものだと
誤解しがち。 太刀魚もその例に洩れず、日本よりも
海外の方で多く水揚げされています。
太刀魚は、ケララ州でヴァーラ(マラヤーラム語)と呼ばれ、
インド国全体で年間21万トンもの漁獲量があり、この数字は
日本の6千トンを遙かに凌ぎ、世界第2位になります。
www.youtube.com