
松山市公設水産地方卸売市場で開かれた、第12回 三津の朝市。

二年振りに来てみたら、若年化してた?

餅つきも若年化してる。

特に、今回の朝市はこれまでになかった趣向が...

鯛やヒラメの舞い踊り〜 ♪ テッテレー

ゴホン仕切り直し。

これまでの写真がヒントです。 ゴングに、ロープ.... そう!

これまでになかった趣向とはプロレスです。 その名も海鮮プロレス!

なんでも、大阪府堺市の市場で発足したプロレス団体だそうです。

選手名が、みな魚介類に因んだ名前なのが面白い。

デストロイカーやマグロジェット、エビルマン、ふぐ面デスラーなどなど。

安岡力也のホタテマンが参戦すれば、たぶん完璧?

ピッチピチな技のキレ!

プッリプリな立ち回り!

コリコリした関節技! (写真は関節技ではない?)

鮮度の良い試合展開 !

プロレス観戦はじめてだったけど、面白かったです。

YEEAAAAHHHHHHHHH !!!!!!!!!!

海鮮プロレスを無料で観ることができた卸売市場に、拍手。

レスラー並みに迫力がある魚河岸の人達。 プロレス招致しなくとも
この方々で試合できる気が.. 苦笑 つよい(確信)。