北欧の果実
ずっと気になっていた、シーバックソーン(sea-buckthorn)。
グミ科のベリー。
オレンジ色の小さな果実。
ミッケラーやブリュードッグなどのIPAに副材料として使われたり、
かの有名な北欧のNOMAも料理に用いているベリー系フルーツ。
■ Like a Sea-buckthorn IPA
Lemon Drop Hop infused Gin , Sea Buckthorn Juice ,
Lemon cordial , Pilsner
生の果実は手に入らないけれど、ジュースは購入できたので、
IPA的なビアカクテルに。
二枚目の写真は、望遠レンズでパシャリ。
露出オーバー。 ピント位置も甘い。 なかなか慣れないな。
こちらは、ショートカクテル。
シーバックソーンと北欧の蒸留酒アクアビットは、定番の組み合わせ。
芋焼酎をアニスシードと茴香で香りづけし、和製アクアビットに
仕上げたあと、シーバックソーン果汁とレモンコーディアルを。
ジェルエスペッサで、デザートカクテルもOK ♪