自家製ガリアーノ
イタリアが誇る甘美なリキュール、ガリアーノ。
ガリアーノの精細な製造レシピは秘匿にされていますが、30種類の
使用素材の内、主要なハーブに関しては公式HPに明記されてます。
バニラ・ヤロウ・アニスシード・ラベンダー・スターアニス・
シナモン・ペパーミント・ジュニパーベリー。
量少なめ。 だってガリアーノの需要少ないんだもの 苦笑
チョット濃いめの黄金色です。
カクテルに使用すれば、通常のゴールデンキャデラックよりも
濃色なゴールデンカラーに!
■ 自家製ガリアーノのゴールデンキャデラック
左に見えるボトルが自家製ガリアーノ。 色がチョー悪い 苦笑
ボトルを傾斜させて見なければドドメ色... アセアセ
ガリアーノの黄金色を再現するには、蒸留して着色する必要が
あるのですが、一杯千円超えると高いとブーブー言われてしまう
地域性からして商業ベースに乗らないので、それは不可能。
浸漬が当然の帰結なの。
んで、浸漬により抽出された色素(茶色)を、黄色へ変換させる技
(茶色に緑色ヲ加えると黄色に戻ル)を用いたら、濃くなり過ぎて
しまったとゆうわけ。 入れ過ぎやで、ほんま。
配合の復習も兼ねて、再度作成。
需要ないのに何やってるの?とか言わないの。
【 今回学んだことまとめ 】
■ 着色料の入れすぎには、気をつけよう 苦笑
■ アニスシードとスターアニスは、香りが似ているけれど効果が違う。
前者はバニラの香りを補助し、より複雑で豊かに拡げる。
後者は風味の引き締め。
■ ハーブだけではなく、果実の香りが重要。
海外の自家製酒マニアから得た英知。 再現度が高まります。