オランダで買いました
チーズ専門書で紹介されていた、オランダのチーズショップ De Kaaskamer
にてチーズを購入しました。 こちらのお店は、なんと! グーグルマップの
ストリートビューでお店の外観のみならず、店内の様子までも見ることが出来ます。
チーズだらけの店内景色は圧巻で、一見の価値アリです!
チーズ ひとつめ。
オランダ北部フリースラント州(地図の赤い部分)のチーズです。
■ Friese Nagelkaas
フリースラント(フリジア Friese)のクローブとクミン入り圧搾タイプの3年熟成です。
クローブとクミンの風味が、がつーん。 濃厚なお味。
もうひとつは、オランダ、北ホラント州(地図の赤い部分)のチーズ。
因みに、黄色のマルのところが滞在地のアムステルダムです。 どーでもいい? 苦笑
■ Brokkel de Brokkel
Brokkel は崩れるという意味のオランダ語。 4年熟成チーズです。
熟成によって形成されたアミノ酸の結晶が、外観から見てとれます。
食べればアミノ酸のシャクっとした感触が心地よく、芳醇なコクで
旨味もたっぷりっ どちらのチーズもうまし!