魔性の黒
一晩に大体、ビール小瓶1本ほど飲むと、ホロ酔いで気持ちよくなり、
2本飲むと、翌日少し辛くなってしまいます。
それが身に染みて分かっているので、大瓶ビールを飲むときは
一晩に飲み切らずに、ボトルの半量だけを飲むよう心掛けています。
ですが、問題はこれらの黒色ボトル!
■ Rodenbach / Caractere Rouge アルコール7,0%
半量がどこまでか目視できず、気が付けば殆ど飲み干してしまい
翌日に二日酔いとゆう羽目に陥ることしばしば。
■ Alesmith / Horny devil アルコール11,0%
え? 瓶を光にかざしたり、手に持ったときの重量とかで、判断できるだろ?
いやー トロトロに酔っているから、ワケわかんないですよねー 苦笑
飲み始めると勢いついちゃうし、止まんないしさ。
■ Dubuisson / Scardis Prestige 5年熟成 アルコール13,0%
↑ 既に飲んだつもりだったビールが、セラーの奥で眠ってました。
もう1本、別の銘柄のビールも眠ってましたが、それも黒色の大瓶。
もう、コワイなあ ← 顔が笑っている