2015-09-01から1ヶ月間の記事一覧

個展のおしらせ

個展開催中のオーガフミヒロ画伯。 自由に写真を撮らせてくれる稀有なお方ですが、撮った写真に 求めるクオリティが高すぎて辛い... 苦笑 さすが画家と言うべきですが、それに応える腕が僕には ありませんよってに。 残念! オーガフミヒロ展 −うつつうた− …

栗は英語でマロンではなくチェスナッツ

ブラウンエールと好相性のチェスナッツ。 栗を副材料に使用したチェスナッツビールには、多数の 銘柄が存在します。 ハロウィンに様々な醸造所から発売されるパンプキンエールに 比してもなかなか負けていないのですが、ただ如何せん 栗にまつわるイベントが…

4, 5, 6, 7...

アップライト ブルーイングのセゾン四兄弟。 FOUR、FIVE、SIX、SEVEN。 ワンツースリーはどないした? これらの名前は初期比重(酵母を入れる前の麦汁の糖分濃度)に由来。 FOURは1040、FIVEは1050 というように... [初期比重の高さ ≒ 完成したビールのアル…

シルバーウィーク、なにそれ?

二年連続で、葡萄品種のゴールドフィンガーとマニキュアフィンガーを 食べ損ねた。 くそう。 また来年! 最近、ブログを書く意欲が減退しているから、 ブログを見て来ましたとゆう お客さん、はよ。 シルバーウィークは、当店休みなし。 ご来店お待ちしてい…

丹原のヤギ

メエー て鳴くのは、ヒツジかヤギか? 丹原町の農家が飼ってた山羊は、おとなしくて全然鳴かないから ユーチューブで調べてみた。 正解は、どちらもメエー。 鳴き声たくさん聴いたら、不思議と癒された。 山羊の鳴き声は、1/ f ゆらぎ? せっかく癒されてた…

丹原栗

愛媛県丹原町で栗ひろい。 樹上になっている栗を、火ばさみでバチコーンと叩き落とし、 それを拾う。 拾う行為が従で、叩く行為が主。 気分的には。 ”拾うじゃなくて取る” 栗拾いは意外に能動的です。 安心して下さい。 緑色の殻でも熟れています。 栗拾いの…

南国土佐から

高知県からお取り寄せ。 高知生まれのブランド地鶏、土佐ジローのソーセージ 安芸郡芸西村で飼育された土佐鴨のソーセージ ローズマリーとともに.. ソーセージの写真って、ザワークラフトなどの付け合わせがあるとか 焼き目が付いているとかしないと、美味し…

BARの怪談

グラスの底越しの写真。 像がゆがんでクリーチャーみたいで面白いなあ。 まだまだ暑い晩夏の夜なので、 これまでに耳にしたBARの怪談話をば..... 注: 心臓の弱い方は、ここから先は読まないでください。 「 一段.... 」 「 二段..... 」 ...... 「 十段....…

ホップのカクテル 2

ビールとレモネードを混ぜたドイツの飲み物、ラードラー。 赤ワインをレモネードに浮かべたカクテル、アメリカンレモネード。 両者の組み合わせ── IPAにライムコーディアルを合わせ、赤ワインをフロート。 グリーンコリアンダーシードとともに... ライムとコ…

夏の滑川渓谷

愛媛のパワースポット、滑川渓谷。 初の渓流写真。 三脚やNDフィルター、PLフィルターとか 持っていると、さぞ楽しいのだろうなー。 なー ....遠い目。 喉の渇きのあまり、抹茶アイスクリームに空目の岩。 秋の紅葉と冬の氷柱が見事な滑川渓谷ですが、夏はサ…

ノンダッタ

ノンダッタ。 んでグラス、ワッタッタ。 ここひと月の間に4脚も破損。 飲むしかないね! ■ Logsdon Farmhouse Ales / Seizoen Bretta ログスドン醸造所のセゾンブレッタ。 様々なブレットビールが輸入されるようになり、インポーターの 獅子奮迅ぶりには目を…

1980の35年

ヘットアンケル醸造所のトワソンドール35年熟成、完売しました。 飲んで頂いた方々、どうも有難うございます。 ■ Het Anker / Triple Toison d'or vintage 1980 80年代プライズオールドエールを開けると言いつつ、このビールを 開けてしまいましたが、長期熟…